腕が太くてもノースリーブコーデを楽しみたい
袖丈が非常に短いノースリーブは、夏らしいファッションに欠かせないトップスです。
しかし肩~腕のラインが露出してしまうノースリーブは、二の腕にコンプレックスを持つ女性が選びにくいアイテムとなります。
そんなノースリーブ選びでプロのスタイリストなどの提案するコツを抑えた買い物をすると、そんなに腕が太く見えなくなることもあるようです。
今回は、二の腕コンプレックスを上手に隠せるアイテムを求める皆さんと一緒に、腕を細く見せるノースリーブの選び方と注意点をチェックしていきます。
二の腕の太い女性にとって難しい袖丈とは?
腕の太さにコンプレックスを抱えた女性にとって、洋服選びやコーディネートで難しいのは、下記4タイプに該当するアイテムです。
・パフスリーブ
・タンクトップ
・ノースリーブ
・胴体と袖のつなぎ目が二の腕の真ん中あたりにあるトップス
こうした形で並べてみると、二の腕にコンプレックスを持つ皆さんにとって「自分に似合うトップスのデザインなんて存在しないのでは?」といった不安が生じるかもしれません。
しかし選び方のポイントやコーディネートのコツを抑えることで、ノースリーブなどを取り入れた真夏のファッションは良い形に仕上げられるのです。
袖口広めのノースリーブアイテム
脂肪や筋肉でムチムチとした二の腕を適度に隠すには、袖口の広いノースリーブを選んで見てください。
例えば、大きめのフリルの付いた袖口広めのノースリーブをセレクトすれば、肩まわりにピタリとフィットするデザインと比べて、二の腕の太さが周囲にわかりにくくなります。
また肩部分に大きめのカットのあるデザインも、腕周りのコンプレックスを隠すにはより良い選択肢となりそうです。
ノースリーブの襟デザインによって二の腕が目立ちにくくなる
二の腕にコンプレックスがある人は、ノースリーブなどのトップスを選ぶ時に首まわりのデザインにも注意をしてみてください。
首まわりがスッキリしたトップスを着ると、全体的にスリムに見えるメリットがあります。
またデコルテが見えるほど襟元が大きくあいたデザインの洋服にも、二の腕の太い方々が陥りがちな窮屈な印象を緩和する利点があるようです。
ちなみにファッションスタイリストの方々は、面長の人にはVネック、丸顔の皆さんにはUネックのトップスが似合うという話をすることが多いです。
ガウン、ストールなどの羽織ものを活用する
ノースリーブ1枚で過ごすことに抵抗のある皆さんにおすすめなのが、ストールやカーディガンといったアイテムを「着る」のではなく「軽く羽織る」というコーディネートです。
ノースリーブによって露出された肩にふわっとストールをかけると、それだけでお洒落で二の腕の目立たないコーディネートに仕上がります。
また太陽に近い高さにある肩まわりは日焼けのしやすいパーツとなりますので、UVカット機能の備わったストールやカーディガンを羽織ることで、上半身の肌質を守ることもできるでしょう。
ノースリーブのトップスに合うボトムとは?
タイトな印象になりがちなノースリーブには、ハイウェストのボトムを合わせるスタイルが大変おすすめです。
ハイウェストのパンツには、脚長効果によりスタイルを良くしてくれるメリットがあると言われています。
またこうしたタイプのボトムスは2018年の流行アイテムでもありますので、選択肢の豊富さといった意味でもコーディネート初心者におすすめの存在となりそうです。
こうした種類の洋服を選んでもやっぱり二の腕が目立つ場合は?
ここまで紹介したアイテムは、印象を上手に変えることで腕まわりから目を逸らすものが中心となります。
こうしたノースリーブでもカモフラージュしきれないほどの二の腕の人は、「完全に二の腕を隠せるアイテムを選ぶ」もしくは「二の腕痩せのダイエットを行う」しかないと捉えた方が良いかもしれません。
二の腕を細く見せられる洋服の特徴とは?
ちなみにスタイリストさんなどのブログなどでは、下記のタイプの洋服に二の腕を隠す高い効果があるとされています。
・フリル袖
・五分袖
・七分袖
・ドルマンスリーブ
・ライトアウター
・オフショルダー
こうしたタイプのアイテムを見つけたら、まず店頭で試着をしてみてください。
脂肪の多い二の腕に悩む女性の場合、ネット通販で買い物をした時に「思った以上に似合わなかった」といった状況に陥るケースが多いと言われています。
そのため、当ページで紹介したポイントを抑えてショッピングをする時にも試着のできるお店に行くのが理想と言えそうです。
また結婚式のお呼ばれや海外旅行といったゴールに向かってノースリーブ購入を検討している場合は、二の腕痩せのトレーニングやリンパマッサージのできるエステサロンなどを活用してみても良さそうです。