「マクロビオティックダイエット」と聞くと「聞いたことがある!」という方も多いのではないでしょうか?実は、モデルなどの芸能人を中心に人気となっているダイエット方法で、健康に美しく痩せることができると話題のダイエット方法でもあります。
少しコツがいるダイエット方法のようですが、掴めば痩せやすい体作りにも繋がるのだとか。
一体どんなダイエット方法なのでしょうか?
マクロビオティックダイエットって?食事系?ダイエット系?
まず、マクロビオティックダイエットとはどんなダイエット方法なのかを知っていきましょう。
マクロビオティックダイエットは、運動系のダイエットではなく、食事系のダイエット方法です。
元はと言えば、食事により健康を手に入れるために考えられた食事療法の1つですね。
方法は決められたバランスで食事をするというシンプルなもの。
穀物を主食とし、野菜類や豆類、そして海藻を中心にした食生活が基本となります。
肉や魚などを食事に加えないことでヘルシーな食生活となり、カロリーカットや体質改善を行っていくのです。
食事の割合も決められており、①穀物40~60%②野菜20%~30%③海藻5~10%④汁物5%~10%となっています。
食材そのものが低カロリーなので、3食しっかり食べることができるのが魅力の1つです。
今まで食事制限ダイエットで食事量を減らして我慢できなくなってしまった方や、食べることが好きでなかなかダイエットができないという方にもおすすめのダイエット法ですね。
なんで痩せることができるの?
マクロビオティックダイエットの痩せる理由は、何と言っても摂取カロリーを大幅にカットできることでしょう。
マクロビオティックダイエットでは、高カロリーの原因となる脂肪分が含まれたものは摂取しません。
例えば、油・甘いもの・乳製品・肉などの食材たちですね。
そのため、一般的な食事と比べるとカロリーを抑えることができるのです。
カロリーってダイエットの大敵なのは有名な話ですよね。
太ってしまう人って、何もしなくても消費してくれるカロリーと、動くことで消費できるカロリーよりも食事をすることで摂るカロリーの方が高い方がほとんどです。
いくら一生懸命運動をしていても、その分高カロリーな食事をしていては何も意味はありません。
ですが、マクロビオティックダイエットであれば、食事から摂取するカロリーを大幅にカットしてくれるため、消費カロリー>摂取カロリーとなり、激しい運動をしなくても痩せることが期待できるのです。
普段ダイエットのために運動がしたくてもなかなかできないという方や、痩せたいものの運動は苦手という方には嬉しいですよね。
マクロビオティックダイエットの注意点は?
そんなマクロビオティックダイエットですが、いくつか注意点があります。
まず1つ目は、「豆製品は必ず毎食摂ること」です。
その理由は、豆製品からはたんぱく質を摂取することができるからです。
マクロビオティックダイエットでは、基本的に肉や魚、乳製品や卵などのたんぱく質を含む食材は摂取しません。
そのため、どうしてもたんぱく質不足になりやすくなってしまいます。
たんぱく質不足となるとどうなってしまうのかと言うと、恐ろしいことに筋肉量が減ってしまいます。
筋肉量が減ることによって基礎代謝も下がってしまいますよね。
せっかく痩せやすい食生活をしているのに効果も感じにくくなってしまいますから、毎食きちんと豆製品でたんぱく質を摂取しておきましょう。
もう1つの注意点は「痩せすぎないこと」です。
マクロビオティックスダイエットをしていると、どんどん体重は減っていきます。
中には、体重が減少しすぎて体調不良となってしまったり、生理不順になってしまった女性もいるのだとか。
マクロビオティックスダイエットはあくまで健康になるのを目的として考えられています。
あくまで目標体重に到達するまで、1ヵ月のみなど短期間で行うなどのゴール設定が必要です。
早食い防止になり、太りにくくなるメリットも
また、マクロビオティックダイエットには「早食い防止」というメリットもあります。
主食となる玄米にしても、野菜や豆類、海藻類にしても硬めな食材のため、食べる時にはよく噛む必要がありますよね。
そのため、普段は早食いという方でもよく噛むことによって早食い防止になります。
また、早食いを止めてしっかり噛むことで満腹中枢が刺激されて満腹感を感じやすくなりますので、食べ過ぎ防止にもつながり自然と痩せやすくなります。
普段からどうしても早食いがやめられない方や、食べる量が多いという方は是非試してみてほしいダイエット方法ですね。
○○解消効果も期待できる!
そして何と、このマクロビオティックダイエットには「便秘解消効果」もあります。
ダイエットをしている女性はもちろん、多くの女性が悩んでいるのが便秘ですよね。
便秘になるとお腹が張ってしまって苦しかったり、老廃物が溜まっている状態だと腸の働きも悪くなって太りやすい体になってしまうのだとか。
また、肌荒れも起きやすくなるので女性には困ることばかりです。
そんな便秘を解消してくれるのが「食物繊維」です。
マクロビオティックダイエットでは、そんな食物繊維を豊富に含んだ玄米や野菜が中心の食生活になりますから自然と便秘が解消されていくのです。
マクロビオティックスダイエットの挑戦者の中には、今まで便秘薬が手放せなかったという方も多いのですがこのダイエット方法を実践してから今まで悩んでいたのが嘘のようにあっという間に便秘が解消されたのだとか。
便秘が解消されれば、一時的にお腹がすっきりするだけでなく基礎代謝も上がり痩せやすい体作りにもなるので嬉しいことばかりですよね。